クリック操作ホットキーツールとかMMEとか最近やってることとか
GlobalShortcutHelper
以前からキーバインドはカスタマイズしていたんだけど、最近「画面の特定位置のクリックをホットキーで行うツール」も使ってみてる。
GlobalShortcutHelperの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
初期化とかボックス選択とかカメラや照明の登録とかポーズ・モーションデータのコピーアンドペーストとかショートカットキーはないけどよく使うボタンというのが結構あって、それらをキー一発で使えるように設定してみてる。
MMEで材質を色々といじる研究
ファーシェーダーの応用とか。ひとつのモデルに複数のファーを適用させるのはどうすればいいんだ…。今でも複数の材質に適用させるのはできるけど、毛足の長さとかを変えた2タイプのファーをつけたい、という意味。
シェーダプログラミングについてググるまではやったがさすがに\(^o^)/オテアゲでしたw
あとはガラス系の材質で屈折とフレネル反射とはなにかとか…。
その7 斜めから見ると底が見えない水面(フレネル反射)
フレネル反射って要するに面の角度によって反射率(透過率)が変化するってこと、か?
今MME系で配布されているガラスシェーダーはスペキュラで光沢足してるけどそういう反射はしないんじゃないか?とか。
あと、ガラス類の反射は「後ろにあるものの明るさ/暗さ」で見え方が違うのは、アルファ操作だけでなく比較(明)合成だったりしないのかとか。表面の反射と内部を通った光の「明るいほう」が目に見えているのかな?とか。
ここらへん実験と調査してて脳が爆裂四散しそう。
MMEは(現在ところ)ひとつのオブジェクトにひとつのfxファイルしか適用させられないこともあり、MMD内での工夫ももちろんだけど同一シークエンスを複数回レンダリングしての合成を組み合わせて使うとよりおもしろいことができる。
物理演算の同一結果出力が可能になったことは、直後にMMEが発表されたことで若干忘れられてしまった感もあるけど、これらを両方使ってみるのがよさげ。
…と、まあ今やってる材質の研究とか、一応研究のための研究ではなく動画の制作に入ってる。最近構想がちょっとまとまってきたので。んで、動画のコンセプト上、画面内に多様な材質を置いたりするのがいいかなーと思い試行錯誤中と。道は長い。
やりたいことはいっぱいあるけど時間が足りないなー。この間買ったMusicMakerも全然触れてないし、コミPo!の先行体験版もせっかく抽選に当たったけど操作をひととおり調べただけだ!w やりたいことやってくだけで年は越せますね。幸せですよ。