Tipsやら動画やら日記やら

知らんかった…

これのコメで「踵落としができない」ってのがあってそれに「右足IKから右足ボーンを選択してハンドル操作で回転させれば簡単」というやりとりがあった。
そういえば忘れてたのだけど、あらためて調べてみると足IKは許容幅が案外狭くて足を大きく上げたりすると足首とかがすぐにあってはならない方向に一回転してしまったりする。というか下半身ボーンに対して鋭角にするとダメという感じ。
この方法を使うとキレイにシルエットが決まる。
このコメした人すげー。今までこの情報どっかに上がったことあったか?ないような気がする。


整理すると

  1. ボーン表示モードで足IK→足ボーンと選択
  2. 【X】キーを押して複数選択時の強制的なハンドル呼び出し
  3. 操作

または

  1. 回転モードでボーン一覧から足IK→足ボーン選択
  2. 操作


これは次回応用編で追記事項として取り上げよう。
一応原理を言うと、IKによる変化に足(股関節)のボーンが対応しきれなくてエラーを起こす状態なんだが、それを手動で完璧に調整するのはむずかしいというか無理。この手法なら自動で適切なボーン回転が得られる。
実はモーションキーでShift押しながらBOX選択追加(これはまあわかると思うけど)と、Ctrl+Shift+BOX選択で選択部が外れるという操作について触れてなかったんだよね。このあたりの取りこぼしも含めて組み立てていこう。来年以降な!
どなたかもし「こんなTipsもあんぞゴルァ」というのがあったら教えてください><

twitter経由で知った3Dアニメ

こういう映像のタッチすごい好きだなー。あこがれる。

MMEアップデート

MME ver0.20公開 - にゃっぽん!外部公開日記
来たぜ…ぬるりと…!
最近は開発がアップデート待ちな雰囲気だったりしたところもあったのですが、これでまたMMEエフェクトが出てくるかも。
あ、内容の詳細はかんなさんのところで。
みくだん MikuMikuEffect r0.21

DONKEYさんの記事読んでなど

俺MMD観「動画作成ツールである以前に玩具である」 - にゃっぽん!外部公開日記


twitterMMDを検索の件は
わたしです>  | ^o^ |



たとえば鉛筆があったとして、
・字を書く
・絵や図を描く
・転がす
・電池の接点とかに塗って接点を復活させる
・燃やす
・洗って箸にする
・タンスの裏を探る
・トーテムポールを彫る
とか、別に何をやってもいいですよねー。
そういえばドラクエバトル鉛筆とか流行ったこともありました。いや、そういう話じゃないですが。


とりあえず評価軸が単一化・収束化していくといった状況があったらなるべく崩しを入れたくなりますね。
でもあらためて表現されると自分の観点も「動画制作」が無意識の前提にはあったようだ。目鱗。いや、それはそれでいいんですが自分にどんな前提があるかというのを知れてよかった。
あ、初心者講座の制作について「ユーザー層が増加して拡大してる」といったのを、最近になって意識してというわけでは一応ないです。「現在のバージョンに対応したMMD解説講座作ろっかなー」というのはそれこそ2年近く前から言うだけ言ってやってなかっ(ry でも本気でちょっとやってみよっかというモチベーションのひとつではあったかもしれない。